【随時】源泉徴収票
年末にインターン生から依頼があった場合に作成します。
A.1年分の給与合計を計算する
・1月~12月に支給された給与(前年12月勤務分~本年11月勤務分)
・課税対象額の合計と所得税の合計を算出
\192.168.30.10\バックオフィス\インターン管理\給料明細・出勤簿
※excelなどにまとめておくと本人や社長に確認してもらいやすい
※Bに移行する前にインターン生本人にexcelを確認してもらってもよい
B.源泉徴収票に入力する
①\192.168.30.10\バックオフィス\インターン管理\源泉徴収からexcelをコピー
②4枚あるが編集するのは右下のみ
③下記箇所を入力
・令和【 】年分
・住所
・氏名(フリガナも)
・支払金額→課税対象額の合計を入力
・給与所得後の金額→0円のまま
・所得控除の額の合計額→所得税の合計を入力
・源泉徴収税額→0円のまま
・社会保険料等の金額→0円のまま
・中途・退職→退職済みであれば退職の欄に*、年月日を入力
・受給者生年月日→平成に*、年月日を入力
・支払者の住所→東京都渋谷区南平台町15番10号
・支払者の氏名又は名称→株式会社ビットスクリプト
・電話→03-5728-5650
C.PDF発行・確認・送付
①入力した右下のみPDF発行・下記に保存
\192.168.30.10\バックオフィス\インターン管理\源泉徴収\2021
②社長にslackでPDFを送り確認を依頼する
(AでExcelを作成した場合は添付する)
③確認頂いたらインターン生本人にDMでPDFを送る