カンプ修正 ガラス修理 やすなg
杉原硝子会社のカンプ修正案
参考サイト(http://www.sugiharagarasu.jp/)
■現行サイトの概要
目的
ー江南市のガラスなどをいち早く解決できるようなサイトを目指す。
どこの会社よりもいち早く駆けつける特徴を広め、お問い合わせ人数を増やす。
ターゲット設定
・ガラスなどの修繕工事を頼みたいと思っている方(江南市周辺の方全般)
・個人
■課題点の分析
・各コンテンツの幅がバラバラ
>その他背景の色が無くてバランスがおかしい。
・施工実績についての全体的にみづらい
>修理前と修理後の比較がなくただ写真を並べているだけのように見える。
■リニューアルのコンセプト
1コンテンツのデザイン修正->レイアウトを再調整。
2.施工実績の部分をより伝わりやすいように→文面を増やす。
■改善案
・メイン画像を変更
>今回のターゲットは江南市付近の人々に向けてなので、誰でも利用しやすいような信頼できる画像に変更しました。
・お問い合わせページを変更?
>少し文面がおかしかったので、修正しました。
・対応の簡単な流れを追加
>初めての方にもイメージを持ってもらうために追加しました。
・施工実績を修正
>以前は画像だけ配置していたが、before/afterの比較が見辛かった。
・コンテンツごとの幅修正
>バラバラだった幅を一つにまとめて、
またよくある質問を追加しました。
四原則
・メニュー文字を近接を意識した。
■カンペを行って気になった事
・まず初めにデザインの部分でどこから行っていくべきか。
>自分は最初ヘッダーから行っていきますが、デザインの手順を教えていただきたいです