サテライトサイト デザイン制作について

You are here:
< All Topics

手順

①テンプレートをダウンロード

ダウンロードはこちらから

②元サイトから、文章・画像をコピーしてテンプレートに当てはめていく

サテライトサイトはペライチなので、元サイトにある全ての情報を記載する必要はありません。そもそもサテライトサイトとは

テンプレに収まるように、ご自身で情報を取捨選択して当てはめていってください。

メニューやサービス内容によっては、テンプレには収まりきらないこともあります。

その場合は、テンプレと同じ形式でコンテンツを増やしてください。

デザイン制作時の注意事項

  • フォントサイズ、余白のpx数はテンプレから変更してはいけない。テンプレでは8の倍数で設計されています。8の倍数でデザインする理由とメリット
    • フォントサイズは、16px,24px,32px,40pxを使用します。(コピーライトのみ12px)
    • コンテンツごとの余白は、16px,24px,32px,40px,80pxを使用します。奇数は使用しない。セクションごとの余白は◯◯px、と自分の中でルールを作って余白を取っていくことが大事。
  • フッターにあるSNSのマークについても、元サイトを確認して、適宜追加・削除をする。(ここ本当に見落としてる人が多いです)
  • コーダーに画像を渡す時、形式は統一させる。

③完成したらXDで「開発者用に共有」を選択し、URLをサテライトサイトのチャンネルに共有する

デザインの最終チェックについて

最終チェックはレベル2のメンバーが行なっていきます。上記の手順・注意事項に従わなかった場合、1回の指摘につき1000円、お手当から引かせていただきます。

指摘が多いと、運営側にも負担がかかってしまうためこのような対応にしました。皆さんで気をつけて指摘ゼロを目指していきましょう。

制作例

サテライトサイト-制作例

Table of Contents
ツールバーへスキップ