【随時】キャリアバイト採用業務
A.キャリアバイトログイン方法
インターン生の応募はキャリアバイトで行っています。
キャリアバイトURL: https://guest.careerbaito.com/
ログインID:ymori@bitscript.com
PW:別途共有
B.新規応募者の確認
左側「応募者管理」をクリック

C.履歴書・応募者情報の確認
①応募があった時点では、応募者には履歴書提出をお願いする自動メッセージが届く。履歴書が提出されたらダウンロードする。

②履歴書をダウンロードしたら、#キャリアバイト採用に共有する。
応募内容と履歴書送付時のメッセージを履歴書を添付して送る。
D.オリエンテーションに案内
①書類選考不合格の場合、ステータスを『書類選考不採用』とし、
特に返事は必要ない。
②書類選考通過の場合、ステータスを『内定(承諾待ち)』に変更。
テンプレートの『オリエンテーションの案内』を選択。
※内定承諾期限をこちらの連絡ペースを考慮して決め、テンプレに追記

今のところの方向性では、面接は行わない
F.内定~入社まで
応募者から内定承諾の連絡があったら、slackの招待を行う。
ステータス:『入社』テンプレート:『Slack招待』
Slackの招待URLには有効期限があるため、毎回違うものを発行すると安全か。
また、DMで連絡をもらっているが、担当者の名前は自分の名前に変更する。

G.slackの参加後
内定者が招待を受け、登録が完了したら、こちらに登録完了のDMが届く。

応募者からのDMが届き次第、オリエンテーションの案内を行う。
その際に先に#オリエンテーションのチャンネルで資料を読んでおいてもらう。
お世話になっております。
ファイナルアンサー採用担当の〇〇と申します。よろしくお願い致します。
早速ではありますが、オリエンテーションのご案内をさせていただければと思います。
次回のオリエンテーションは、◯/○の◯時から行いますが、ご都合いかがでしょうか。
また、後ほどオリエンテーション対象者の方のチャンネルにご招待します。
そちらに当日の資料がありますので、一通り目を通していただけると幸いです。
何卒、よろしくお願い致します。
H.管理側に連絡
オリエンテーションが終わり次第、#キャリアバイト採用内で、管理業務を行なっている人にオリエンテーションが終わった旨伝える。(2022年8月中は槇島にもメンションいただけると嬉しいです。)
契約書等、入社処理の必要がありますので、ご連絡をお願いします。
@酒井和
お疲れ様です。
〇〇さんのオリエンテーション完了しました。