発信の流れ(2022/2/10)

You are here:
< All Topics

発信方法

手順
1. Simple Connect(CTI)にログイン
 ログイン方法詳細:「外部転送」を選択し, 以下のログイン情報を入力
 ID : 8000@bitscript
 Pass : 8000bitscript

2.自分の電話番号を入れ確認or番号入力なしでそのままログイン

※そのままログインしたら前回対応した人の電話番号が入っていますので
 →ログアウト時、プロフィール番号変更時参照で自分の番号記入
 ※現ページ一番下

3.発信元の電話番号を変更する。(以下写真参照。)


4. 発信先(お客様)の電話番号を記入して、発信する。

注意点

4-1 発信すると03-5653-6345からスマホに電話がかかってきますのでそれに出る

4-2 数秒すると自動的に自分のスマホから発信する音がし、お客様の番号に架電する

4-3 お客様側には03-4588-1799で着信が入る

※仕組みについてはブラウザ→プロフィールに入力した番号→発信先の番号となっています。料金については無料(検証済み)です。


5. 電話番号ごとにスクリプトを参考に案内していきましょう。

2.

もし2.の携帯番号入力画面が出なかったら前回対応した人の番号が入っているので変更して下さい

03-4588-1798

PCコンシェルジュ(Aster様)の場合

※発信元の電話番号を変更忘れずに!

挨拶

OP:「お忙しい中恐れ入ります。わたくしITヘルプデスクの〇〇と申します。〇〇の件でお電話させていただきました。ただいまお時間よろしいでしょうか?

客:「大丈夫です。」

以下用件を進めます。

終わりの挨拶

OP:「本日これで案内は以上となりますが、何かご不明な点はございますか?

客:「ないです。」

OP:「かしこまりました。本日〇〇が担当いたしました。ありがとうございました。

<終話後>
電話応対後は「報告の流れ」以下リンクを参照し、進めてください。

03-4588-1799

ITヘルプデスク(BUDDY様,グーグーコレクション様,アーク様)の場合

※発信元の電話番号を変更忘れずに!

挨拶

OP:「お忙しい中恐れ入ります。わたくしITヘルプデスクの〇〇と申します。〇〇の件でお電話させていただきました。ただいまお時間よろしいでしょうか?

客:「大丈夫です。」

以下用件を進めます。
・KING SOFTをダウンロードしたい場合
https://wiki.bitscript.com/knowledge-base/kingsoft-internet-security/

終わりの挨拶

OP:「本日これで案内は以上となりますが、何かご不明な点はございますか?

客:「ないです。」

OP:「かしこまりました。本日〇〇が担当いたしました。ありがとうございました。

<終話後>
電話応対後は「報告の流れ」以下リンクを参照し、進めてください。

03-4588-1798

ギガ光サポートセンターの場合

※発信元の電話番号を変更忘れずに!

挨拶

OP:「お忙しい中恐れ入ります。わたくしギガ光サポートセンターの〇〇と申します。〇〇の件でお電話させていただきました。ただいまお時間よろしいでしょうか?

客:「大丈夫です。」

終わりの挨拶

OP:「本日これで案内は以上となりますが、何かご不明な点はございますか?

客:「ないです。」

OP:「かしこまりました。本日〇〇が担当いたしました。ありがとうございました。

<終話後>
電話応対後は「報告の流れ」-「PCコンシェルジュ」と同じ以下リンクを参照し、進めてください。

03-5653-6356

JCOS様の場合

※発信元の電話番号を変更忘れずに!

挨拶

OP:「お忙しい中恐れ入ります。わたくしITヘルプデスクの〇〇と申します。〇〇の件でお電話させていただきました。ただいまお時間よろしいでしょうか?

客:「大丈夫です。」

以下用件を進めます。

終わりの挨拶

OP:「本日これで案内は以上となりますが、何かご不明な点はございますか?

客:「ないです。」

OP:「かしこまりました。本日〇〇が担当いたしました。ありがとうございました。

<終話後>
電話応対後は「報告の流れ」以下リンクを参照し、進めてください。

ログアウト時、プロフィール番号変更時

1.右上の人型マーククリック

2.自分の電話番号を削除、保存

3.ログアウト

※プロフィール番号の削除は1→2で完了

Table of Contents
ツールバーへスキップ